カゴ

カゴが大好きで、収納が趣味で、徐々に増えたカゴグッズ。
バリ島・タイ・日本(麻布十番商店街)・バリ島のカゴにイタリアのデザインを加えた物。
だいたいこのような場所から私の所に集まって来た物たちです。

まずはバリ島の物。左の円筒形の物はおそらくお弁当箱。裁縫道具を入れています。真ん中の四角い入れ物にはミシンが入っています。右は水着とかの水泳用具入れ。バリ島のカゴは細かい編み目で、密度が高いです。

これらは東京のカッシーナで購入しました。たぶんバリ島のカゴにクロスとかのグラフィックを付けたのではないか?と思われます。
とっても可愛くて、大切に使っています。

これらのカゴ達は麻布十番商店街にて購入。DVD やCDを入れています。日本のカゴはしっかりしています。キッチリ四角の形が収納好きにはたまりません。ピタッと収まる感じ。

リビングのテーブルはチェンマイの物です。竹で編んでいます。

キッチンの収納には日本の竹カゴお弁当箱がピッタリ。調味料が入っています。チェンマイの収納グッズもなかなか良い物が見つかり便利。

スリッパの入れ物はチェンマイで購入。ビンテージのカゴです。4千円位です。本体と蓋の繋ぎ目が壊れていて、ディスカウントしてもらいました。日本で買ったら、高いでしょうね。

お客様用の履き物を入れてます。

自分用ビーサンもこんな感じ。

もっと沢山カゴ製品は有るんですが、そんなに楽しい画像ではないので、この辺りで、、、。

 

 

 

 

これからの季節はタイルの床に裸足が気持ちいい

2/21にチェンマイの聾唖学校の生徒さんたちのクレイと写真の展覧会に行ってきました。日本人のお父様がクレイを、息子さんが写真を生徒さん達に指導しています。
お二人とお話もでき、自己紹介を兼ねて名刺を渡しました。

すると、つい先日の早朝に「学校で流しそうめんをしたいのですが、たくさんの量のそうめんを売っている所をご存じないですか?」と電話をいただきました。早朝に聞く内容にしては唐突で、面白かったので、車でお二人をピックアップして大型スーパーへお連れしました。
コストコ的なお店に盛り上がるお二人。ほぼ初対面なのに、何だか遠足のお菓子を買いに来ているクラスメート的な雰囲気でした。

聾唖学校までお二人とそうめんを送り届けると、別れ際に息子さんが焼いた陶器をいただきました。家に帰って包を開けると、たくさんのお皿が入っていました。

流しそうめん大会は大成功したとの連絡がありました。
タイ語が習いたいと仰っていたので、私が習っている先生を紹介し、レッスンが始まるようです。私もこの先生は友達に紹介してもらい、この様にチェンマイの友達の輪が広がっていくのです。

一昨日の夜、日本の友達グループとチェンマイの友達グループとメッセンジャーでほぼ同時に別々の話題をせこせことやり取りしていました。するとパチパチと音がする方を見ると、延長コードのコンセントの差込口から火花が出ていて、遂にパンと意外に小規模な火を吹きました。幸い家電にはダメージがありませんでしたが、これ、2度目の経験です。家に居る時で良かったです。

汗だくで冷蔵庫を動かしたり、配線をし直したりして終わって突然「キッチンのフロアーを土禁にしたら、どれだけ掃除が楽だろう」と思い、昨日下駄箱的な物とマット、今日はお客様用スリッパを買いました。
レイアウトは更にびっちり隙間なく配列され、すでに床のタイルの汚れが激減しました。

チェンマイは乾季に入り、数日前から煙害がひどく、我が家から見えるドイステープの景色も真っ白です。家の前の運河の水位も低いです。

雨季までしばらくの我慢です。