アルミニウムとステンレスの家具

アルミニウム(多分強度を増すために他の金属も含有している)で出来た家具がとっても可愛いんです。市場にある家具屋さんで売っています。安くて、軽くて、、、でもやっぱり使用頻度の高い扉は壊れてきました。なので、全く同じ雰囲気で、ステンレス製の物に買い替えました。これも、けっこう軽くて、扉の作りが良いです。

以前使っていたアルミニウム製と全く同じ外観ですが、サイズが微妙に小さくて、収納に悪戦苦闘。でも、収納大好きなので、楽しくてあっという間に時間が過ぎました。

キッチンはステンレス製品で囲まれてます。一望して何が何処に入っているか判る。これは無駄もなく、理想的!

そこで、ステンレス製と全く同じ外観のアルミニウムの(コピーとも言う)家具達はどうしたのか?もちろん使っています。とにかく風合いが可愛くて良いのです。そして、扉をバンバン開け閉めしなければ、全く問題ありません。食材を入れるという概念が全く無いので、色んな物を収納してます。例えばこんな感じ。

換気の為に横はこの様になっています。日本では考えられませんが、冷蔵庫を持っていない家ではコレが食料品の保存に使われているそうです。

我が家、この家具ダラケです。

ここにも。

そして、ここにもある。

今チェンマイでこの様な家具を扱っている場所。多分一番私は知っていると思います。

 

 

酵素風呂と糠

今朝のチェンマイは久々に晴れたので、洗濯機を4回も回し、物干し場と西日の入る部屋にたくさんの洗濯物を干し、糠の仕入れにDoi Saketにある酵素風呂[Ramlamoon]向かいました。片道1時間弱ですが、景色はこの通り。

以前はチェンライというチェンマイから更に北の場所にしかなかった酵素風呂。酵素風呂は良質の糠を大量に使うのですが、友達からぬかみそ用にこの糠を分けていただき、とても良い糠で惚れ込んで以来、この糠一筋。チェンライは遠いので、前はオーナーの斎藤君がチエンマイに来た時に受け取りましたが、最近このエリアにオープンし、仕入れがとても便利になりました。

オープンの前にお友達に誘っていただいて、我が家も酵素風呂体験しました。

ガウンの下は裸です。

斎藤君と酵素風呂の大先輩の友達で、この糠を私に繋げてくれたパッツンヘアーの花岡さんに糠をかぶせてもらってい喜んでいます。15分入るのですが、意外に熱く、動くと更に熱くなるので、じっと我慢。圭也之もバッチリ15分入れました。

斎藤君も夫もずっと笑ってます。他の写真を見ても、全部笑ってました。

そう云えば、先日友達が「六本木の”つるとんたん”の2階に夏木マリプロデュースの酵素風呂が出来たんだよ!」ってメッセージくれたので、今日斎藤君に教えたら、速攻調べてました。「ボンジュール デ こんにちは、、って言うみたいです」ふむふむ。夏木マリみたいになれるなら、東京に帰った時は通いたいなぁ。

本日の糠と斎藤君が庭に生えている竜眼(ロンガン)をバキッと折って、「今が食べ頃ですよ」とくれました。ありがとう!

 

バーンとわかり易くドーンとね。

タイで財団法人を設立して続けていくには、いくつかのルールがあるのですが、初めは「こんなの無理」と思っていた事でも、「まぁ、コレぐらいなら良いか」ってなってきます。

とにかく看板。入り口にわかり易く。デザインとかレイアウトは二の次。

今こんな感じ。

そして垂れ幕。遂に明日、日の目を見るのです。こんな感じ。弁護士さんが作ってくれた愛の垂れ幕。今日、シュミレーションをしてみました。

こんなキツーイ縛りもある中、ぬかみそのワークショップはコツコツと続いています。口コミで、徐々に徐々に。

既にぬかみそを始めている仲間との、足しぬかレクチャー。

たった一軒だけ日本食レストランにチラシを貼らせて頂いています。そのチラシを見て参加してくれた二人。来週は市場に一緒に行く約束をしました。

ゲストハウスをやっているベジタリアンの方。食のセンスが良くて、何でもすぐに自分の物にしちゃう。

そして雨季のホシハナファーム。素晴しいです。

雨降って地固まってきた

引っ越しから3ヶ月、移住してから1年3ヶ月が経ち、ビザや労働許可証も更新期間が短期から長期になり、家、財団事務所、公的な手続きも全て落ち着きました。

残るは車です。昨年5月に購入したので、今月は保険の更新や1万キロ整備をやるのですが、保険会社を変えたので、保険に入る時の車の写真撮影が、とても新車で買ったとは思えないほどボディの下の方やホイールが傷だらけで恥ずかしかったです。修理に出せばいい事なのですが、日本と違ってディーラーの契約している修理工場に自分で持って行って、引き取りも自分。期間は1週間。なので傷だらけのまま乗ることに決めました。洗車も殆どしないので、汚いです。最近は雨続きな事もあり、走行中に大雨が降ると、「わ~い、洗車しなくてすんだ!」とラッキーな気持ちになります。

ぬかみそワークショップは宣伝をしていないのでクチコミで。タイ人の方も習いに来てくれています。後ろ姿ですが、真剣です。

友達も何人か始めています。先日はチェンマイで豆腐屋さん「Studio 3」を営む牧野恵子ちゃんが習いに来てくれました。彼女は発酵食品や発酵調味料を手作りしています。

恵子ちゃんのダンナ様ゆき君とstudio3のイベントの夜に記念写真。

バーンロムサイにはいつも通りにお邪魔してます。看板猫のタラコちゃん、最近寝てばかりです。ちょっとお年を召してきたのでしょう。

人懐っこいズーちゃんがずっとついて来ました。可愛い。

水泳が上達してきたので、帽子とメガネをプレゼント。気に入ってくれたみたいで良かった!

この時期のプールの水温は最高です。

雨季のバーンロムサイはとても綺麗で癒やされます。