有形・無形 支援の形

先日チェンマイ入りした夫・谷田一郎とバーンロムサイの卒業生で、大学に通いながらホシハナビレッジで働いているナット君。彼は日本語が話せ、こちらの言っている事はほとんど理解しています。Kayano321では、彼へ映像の技術を学んでもらうという新たなサポートを開始しました。

img_4210

昨日は第一回目のレクチャーでした。

img_3697

レクチャーの後、ナットが使える機材やソフトについて名取美和さんと話し合い。最終的には美和さんのパソコンや周辺機器の問題解決する時間になっていました。

img_3699

私と圭也之は感動すら覚える快晴の中、オクラの収穫をしました。

img_3695

今日も大収穫。

img_3696

そしてまた、プール。かなり泳げるようになってきました。もちろん誰とも比べていないので、以前より泳げるようになってきたという感じです。

img_3698